こんにちは。
内山田ミキオです。
まぁまず見てくれ。
これが、私の猫ギター🐱
可愛いない?!
めっちゃ可愛いない?!これ!
猫ギターでアドリブ練習〜❗️
— 内山田ミキオ@内山田ミキオの雑記ブログ (@uchimiki0229) 2019年3月13日
それにしてもAmplitubeなかなか良い音だと思いません❓#猫好きさんと繋がりたい #ギター #Amplitube pic.twitter.com/eZLWuPcnfD
猫ギターにしてみよう
白いストラトキャスターのボディにはト音記号とヘ音記号、ピックガードには肉球、
そしてネックの指板にはにゃんことポジションマークには全て肉球(笑)
実はこれ全てステッカーです。
Amazonで見つけたやつです。リンク貼っておきます。
Jockomo 猫足/ホワイトパール ギターに貼る インレイステッカー
ト音記号 音部記号 楽譜 音楽 ミュージック music musical note CLEF シンボル マーク ステッカー シール デカール (ブラック)
ヘ音記号 音部記号 楽譜 音楽 ミュージック music musical note CLEF シンボル マーク ステッカー シール デカール (ブラック)
ぜひあなたのギターも猫ギターにしてみてください〜🐈
中身はなに?
ヘッドを見てみると、なにも書かれていない。
そう、ノーブランドのよく分からないギターなんです(笑)
私にも正体はよくわかっておりません。
ですが、ブリッジとピックアップはFENDERのものです。これは私が後で取り付けたものたちです。
背面はこんな。
ボディには所々塗装が剥げており木地がむき出しになっています。
レリック加工とかダメージド加工っていうんですかね。
実はこのダメージも私がやりました(笑)
ラッカー塗装はもう経年劣化でクラック(ヒビ)が入っています。これはわざとじゃなくて自然になりました。
え?
小汚いって?
味があるっていうんやで。
回路を改造してある
さて、ギターが好きな人はお気づきかもしれませんが、TONEが一つ謎のスイッチになっています。
通常オーソドックスなストラトキャスターは下の画像のようにVOLUMEとTONE2個ですが
私の猫ギターはちょっとだけ改造しました。
ちなみに謎のスイッチの正体はこれ。
6P ON/ON/ONの3点スイッチです。
このスイッチと3wayのレバーでピックアップを切り替えています。
では一体どんな回路なのか見てみましょう〜。
疑似ハムバッキングPU的な何か
この3点スイッチは、PU(ピックアップ)の組み合わせを変えるもの。
それぞれをシングルで出力する他、F(フロント)とM(ミドル)、R(リア)とM(ミドル)を直列・並列で切り替えることができます。
ストラトといえばあのハーフトーン。これは並列つなぎでざっくりいうと二つのPUの音を足して2で割った感じ。
対して直列つなぎはというと二つのPUの音を足して出力する感じ。
要は、ハムバッキングPUみたいになるわけです。疑似的なそれっぽい何かですが。
簡単に回路図を書くとこんな感じ。
サウンドのバリエーション
私の説明も下手なのでよく分からん!って人もいるかと思いますが、
要は下のようなサウンドバリエーションを出すことができます。
○3点ON/ON/ONが上でレバーがそれぞれ
・フロントとミドルのハーフトーン
・ミドルのみ
・リアとミドルのハーフトーン
○3点ON/ON/ONが真ん中でレバーがそれぞれ
・フロントのみ
・ミドルのみ
・リアのみ
○3点ON/ON/ONが下でレバーがそれぞれ
・フロント+ミドル
・ミドルのみ
・リア+ミドル
こういった具合。
中を見てみよう!
では実際に中の配線を見てみよーう!
ほい開けました。
これがその6P ON/ON/ON3点スイッチですわ。
え?
ハンダ付けが汚いって?
…サーセン。
最後に ー音についてー
はい!というわけで私の猫ギターの紹介でした。
最後に疑似ハムバッキングPU的な何かの音についてですが、
これはあくまで疑似的なもので、ホンモノのハムバッキングPUの音とはやはり違います。
それでもストラトらしくない甘めの音が出るのは割と楽しいです♪もちろんハムバッキングPUと同じくノイズも減ります。
クリーントーンで弾くとなかなか面白いのですが、歪ませた時に潰れがちです。
それから、シングルやハーフトーンの時に比べて音量が違います。
疑似ハムバッキングにした時に音がでかいです。
そんな感じで!
内山田ミキオのお気に入りの猫ギターのご紹介でした〜。
それではここらで。
Jockomo 猫足/ホワイトパール ギターに貼る インレイステッカー
ト音記号 音部記号 楽譜 音楽 ミュージック music musical note CLEF シンボル マーク ステッカー シール デカール (ブラック)
ヘ音記号 音部記号 楽譜 音楽 ミュージック music musical note CLEF シンボル マーク ステッカー シール デカール (ブラック)