こんにちは。
内山田ミキオです。
キーボードがないとブログの更新ができません。
いや、もちろんiPhoneでも文字は打てるのでブログの更新ができないなんてことはないんですけど
基本的に私はPCのキーボードで文章を打っています。
一番速いし楽だからです。
iPhoneやスマホのソフトキーボードも使い勝手は悪くないですが、
やはりキーボードのタイピングに慣れるとこれに勝るものはありません。
特にこのブログのように多い時では4000文字、少なくとも1000文字以上は文字を打つのでiPhoneのソフトキーボードでこの文字数を打つのは苦行です。
時間もかかるし。
実は家にいるときはLINEの返信などもキーボードを使っています。
しかし外へ出かけた際にちょっと文章を打ちたい時、
いつでもノートパソコンを持ち歩いているわけではない。
しかしですね、
iPhoneの他にも外出する際に必ず持ち歩いているものがありましたわ。
iPadです。
ちょっとした外出用のバッグ
この記事→ガジェット好きのバッグの中ってなにが入っている?【What's in my bag?】内山田ミキオ編 - ミキオのぶろぐ。にて私のガジェットバッグについて物入れ過ぎ問題について(笑)お話しました。
まだ見てない人は是非見てくださいね♪
で、もちろん遠出や旅行ではこのようにPCを入れたバッグを持ち出しますが
ほんのちょっと買い物にいくときや散歩に出かけるときなんかはこんなに持ち歩きません。
ちょこっとのお出かけではもっと小さいバッグでこれだけを詰めて持ち出しています。
iPadは必ず持ち歩く
財布やiPhoneと同じく必ず持ち歩くものの中にiPadがあります。
もうこれだけは絶対に離しません(笑)
なぜiPadを肌身離さないのかについてはまた別の記事にてお話します。
そしてですね、急に外で何かしらの情報をインプットした時やブログのネタなどが浮かんだときに文章が打ちたい場面がたまにあります。
なのでBluetoothキーボードも一緒に持ち歩いていました。
ちなみにこれ。
Macで使っているMagic Keyboard(テンキー無し)です。
【マラソンクーポン有】[あす楽対応] Apple Magic Keyboard - JIS # MLA22J/A アップル (キーボード) 【KK9N0D18P】
Bluetoothキーボードの持ち運びをやめたい理由
Magic Keyboardは薄く軽いので持ち運ぶにはかなり良いキーボードだと思う。
打鍵感も(個人的に)かなり良いのも強い。
しかし、それでもBluetoothキーボードを持ち運びたくない理由が2つあります。
壊れないか心配
バッグを小さく抑えているので中ではモノ同士がぶつかり合います。
圧力とかも加わるでしょうし、なんかキーボードが壊れてしまわないか心配なんですよね。
折れただとか、ボタンが取れただとかボタンが陥没しただとか…
心配しすぎなのかもしれませんがやはり心配です。
少し邪魔
ほんのちょっとのお出かけではやはり邪魔にならないような小さいバッグを使います。
その小さいバッグの中ではやっぱりMagic Keyboadのような薄型のキーボードでも
やっぱりあるのとないのとでは違います。
ちょっとでも荷物を減らしたい時があります。
iPadのソフトウェアキーボード
物理キーボードがないのであれば端末のソフトウェアキーボードを使うことになる。
私の使っているiPad Proは12.9インチなのでソフトウェアキーボードもここまで大きいです。
これはMagic Keyboardのキーとかなり似た大きさ。
もしかしてこれなら練習すれば上手く打てるようになるかも…?
そう思い練習を始めました。
ソフトウェアキーボードは難しい?
Twitterの方に動画を上げましたが、実際このソフトウェアキーボードで打ち込んでみると、む、難しい…汗
iPadのソフトウェアキーボードの練習。#iPadPro #ソフトウェアキーボード#練習 #ムズイ pic.twitter.com/nqNOAV6IWE
— ミキオのぶろぐ。 (@uchimiki0229) 2019年3月21日
まず打鍵感がゼロ。
キーボードを打った感触がないんです(当たり前ですが)。
ろくに打てませんでした…。
なんかこうガラケーからスマートフォンに移った時の最初のあの難しさというか、
始めてブラインドタッチを練習し始めた時の難しさというか…
そんなあの感じを思い出します。
練習次第?
ミスタッチばかりでなかなかに苦戦していますが、練習していれば打てるようになるな、という感触はあります。
これで難なく文字が打てれば私にとってはそこそこのアドバンテージとなります。
あと、そのうちSufaceシリーズのパソコンなんかを買うことがあれば、キーボードまで買わずに済むかも?
というわけで!
iPadのソフトウェアキーボードでのタイピングを練習し始めてみたというお話でした!
しばらく頑張ってみようと思います。
あと、どうしてもBluetoothキーボードを持ち運びたいんだ!という方がいればですけど、
Magic Keyboardはおすすめです。
ここまで薄くて軽いのに打鍵感は良い。
ついでに紹介しますが
iPadとMacbookを様々な用途やシーンごとに比較してみたという記事もありますので
是非読んでみてくださいね♪
コチラです↓
それではここらで。
【マラソンクーポン有】[あす楽対応] Apple Magic Keyboard - JIS # MLA22J/A アップル (キーボード) 【KK9N0D18P】