こんにちわ。
内山田ミキオです。
今日はまぁ、大した話でもないんですけど、
変な電話が掛かってきたのでそれについて話します。
自動音声詐欺に遭遇したので報告しまーす。
非通知の着信、そして留守電
某日、私のスマホに1通の電話が。
非通知でした。
非通知の電話なんて滅多にかかって来ないし
なんか気持ち悪いなー、と思って電話には出ずに無視したんですが
留守電が残されていました。
まぁ留守電くらい再生してやるかということで
試しに再生。
すると残されていた音声は日本語ではなかったのです。
中国語の自動音声
異国語でしたので話の内容はサッパリ。
聞いた感じでは直感的に「中国語かな?」と思いました。
そして音声は生の人間が話しているのはちょっと違う。
明らかに機械の自動音声でした。
「お掛けになった電話番号は現在使われていません。」的な。
その音声というのがこちら⬇︎
詐欺。架空請求
ネットで調べてみると、
中国語の自動音声ガイダンスによる詐欺の情報が見つかりました。
私の元にきた非通知電話もこれに該当しているのか、中国語がわからないので確かめようがありませんが、
ネットで見つけた情報によるとこう。
「中国大使館からのお知らせです。
あなた宛の荷物が一つありますので、
1を押して詳しく聞いてください。」
はいもちろん私には身に覚えのないお知らせです。
ちなみにこのガイダンス通りに進むと架空請求などをされるらしいです。
Twitterなんかでもチラホラこの電話がかかってきた人もいるようで。
不審な電話にはかけ直さない
まぁ今回のはそもそも中国語がわからないのでひっかかりようがないのですが、
非通知はもちろん、知らない番号からの電話には極力出ないほうがいい気がします。
そして無闇にかけ直さないこと。
大事な用件の電話ならもう一度かかってくるか、或いは留守電に残されるはずなので。
冷静に対処しましょう。
と、いうわけでございまして。
今回は留守電に謎の中国語ガイダンスが残されていて調べてみたら詐欺だったというお話でした。
最後にd( ̄  ̄)
この当ブログではガジェット系やアウトドア、その他日常生活で役立つアイテムや情報、商品レビューを発信しています♪
他の記事も是非読んで見てください😁
ガジェット系記事
アウトドア系記事
その他の記事
商品レビュー記事の執筆依頼等はお問い合わせフォームより受け付けています💡
まったね〜👋
↓↓姉妹サイト↓↓